リボンレイ講座
卒業式に心を込めてリボンレイを


オリジナルタグ付き(昨年度のものです)
リボンレイとは?
レイ(Lei)はハワイの文化です。尊敬、慈愛、感謝を意味するアロハ(Aloha)の思いを込めて大切な人に贈る素敵な文化です。
魔除けの意味もあったので、古来より生花や生葉が使われていますが、今は自然保護の目的からリボンや毛糸で作るレイも主流になっています。
ハワイ以外でも卒業式にレイを贈る学校は多くあります。親から子へ、仲良くしてくれたお友達へ、お世話になった先生へ。。。
リボンレイは保存がきくので前もって作っておくことができますし、思い出の品として色褪せずに残しておけるのが最大のメリットです。
手法もいろいろあり、そのバリエーションは生花レイに負けないくらい豊富です。
ULANAではその中でも比較的作りやすいものをご案内しております。年号入りのオリジナルタグもご用意しました。
大切な卒業式を彩るアイテムとして、心を込めて作ってみませんか?
ブレードレイコース 50ドル
リボンレイの定番である「ブレード編み」をしっかり身に付けるコースです(針と糸は使いません)
練習用リボンを使い、忘れやすい編み始めと編み終わり、色替えの方法や応用もしっかり学びます。コース受講後はご自身でいろいろとアレンジして作れるスキルが身に付きます。
※ご自身でリボンをご用意頂きます
【コース内容】
・中央から編む方法
・2色の配置換えの方法
・3色で編む方法(端から編む方法)
・ブレードの応用(ダブル)
プルメリアレイコース 50ドル
針と糸を使います。練習用リボンを使って3種類のレイの作り方を学びます。
その後 お好きな1本を仕上げます。※カラーは教室でご用意している中からお選びください
【コース内容】
・スタンダードプルメリア
・リックラックレイ
・リックラックシフォンレイ
ヤーンレイコース 40ドル
針と糸は使いません。比較的易しいのでレイ作りが初めての方におすすめです。
コースでは各種1本づつ作ります。
幼稚園児や小学生に人気のレイです。※カラーは教室でご用意している中からお選びください
【コース内容】
・ヤーンレイ
・キャンディレイ
当教室でご案内しているレイから、お好きな1本を選んで作るコースです。(オリジナルタグ1個付き)
練習用のリボンは使いませんので、スタート時からすぐに取り掛かることができます。教室にあるカラーからお選びいただくか、事前にご希望をお知らせください。材料(リボン)の持ち込みもOKです。その場合はこちらが指定する長さ/幅 のリボンをご用意していただきます。
単品コース(20ドル+材料費)
材料キット $5~$15
”オリジナルタグ” 付きのキットです。(タグのみのご購入は 2ドル/1個)
コースを受けられた方のみご購入できます。
カラー、数量などは事前にお問い合わせください。







